マネジメントソリューションズの
来週からの動きが
楽しみになってきました。
上方修正を受けて、
PTSでは即ストップ高の動きになったようです。
前年の連結までは キタゾエカンパニー を含んだ連結決算からの今期の数字が一般的には流れていますが、
上場を機に
子会社を解消したので、そこの連結分を差し引いて数字をみると金曜日発表した決算の上方修正がすごいことになっているのがわかります。
連結してた数字から今期でもすごいです。
キタゾエカンパニーを抜いた数字での 前期→2018年10月(12月7日発表)
売上 2181→2917
営業 146→324
経常 139→313
純利 84→218
(キタゾエカンパニーを含んだ連結からの増加分) と 含まない前期からの増加分
売上 (15,4%増) 33.7%増
営業利益 (65.3%増) 121 %増
経常利益 (65.6%増) 125 %増
純利益 (101.9%増) 159 %増
来期のコンセンサスが予想していた数字(利益)
四季報予想の来期の売上とほぼ同じ数字を出しているので
3Q→4Q(上場してから3ヶ月の数字で)
かなりの伸びを示したことになります。
契約単価が伸びたというのが大きく利益になっているとIR出てましたが、
フィスコ試算の月150万くらいからどのくらいまで増えたのでしょうか?
今期の売上29.1億を 1年前と今の社員の平均値160人くらいで割ると
月一人あたりの売上が150万オーバーなので、そこから上乗せ分が想定されます。
来期はプラス50前後の増員でしょうから
(PMOは専門的なので中途採用が主体)
今の180人からプラス25くらいで想定してみたら
150万×12ヶ月×205人だと 約36億9000くらいになるでしょうか?
それに
前期決算のキタゾエカンパニーを抜いた数字より
売上高営業利益率 6.7% ⇒ 11.1%
売上高経常利益率 6.4% ⇒ 10.7%
売上高純利益率 3.9% ⇒ 7.5%
それに
今期数字をかけてみると
経常が約4億以上
純利が2億7千以上
EPSが200以上の数字が出てきそうです。
コンサルの傾向から、
損益分岐点を越えたら、
放物線を描いて急上昇するので、
さらなる改善につながるのは予想できます。
あくまでPMOに特化した成長を見込んでの話なので、
M&Aやら、海外進出などや、上場で調達した資金などの有効活用で
さらなる数字があがってくる可能性を秘めています。
発行枚数が少ないので、
今後の伸びにダイレクトに数字があがってきそうですし。
実際に3Qから4Qで
EPS110.85に対する
進捗率47.3%からの
EPS110.85円 ⇒ 150.61円
と3ヶ月で急上昇させてきましたから、
今後には注目です。
BPSはかなり増えているのに、EPSがあがったので
ROEもかなりあがりましたし、
60%をこえている、自己資本比率が決算でどうなっているかなど、
来週末に期待したいところです。
時価が同業他社や、新興銘柄などと比べても
かなり安いので、今後も爆発の期待があるとして
テンバガー銘柄候補と位置づけ、ブログで追っていきたいと思います。
#株 #投資 #株投資 #チャート#新興#PTS #ストップ高 気配
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月8日
7033 #マネジメントソリューションズ
ブログ銘柄のひとつでテンバガー候補としてあげている
マネジメントソリューションズに火がつきそうです。
PTSでストップ気配。
上方修正です。
来期はすごいです。
次のツィートでは分析を
7033 #マネジメントソリューションズ は
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月8日
前年の連結までは キタゾエカンパニー を含んでいましたが、
子会社を解消したので、そこの連結分を差し引いて数字をみると金曜日発表した決算の上方修正がすごいことになっているのがわかります。
連結してた数字から今期でもすごいです。次のツィートに
7033 #マネジメントソリューションズ
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月8日
(キタゾエカンパニーを含んだ連結からの増加分) と 含まない前期からの増加分
売上 (15,4%増) 33.7%増
営業利益 (65.3%増) 121 %増
経常利益 (65.6%増) 125 %増
純利益 (101.9%増)159 %増
7033 #マネジメントソリューションズ
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月8日
売上2181→2917
営業 146→324
経常 139→313
純利 84→218
7日発表
つまり経常で2.25倍 純利で2.59倍
来期は上場で調達した資金を元手に社員増・海外子会社など
年30~40%以上の成長が今後数年見込まれてます
#株 #投資 #株投資 #チャート#新興#PTS #ストップ高 気配
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月9日
7033 #マネジメントソリューションズ
ブログ銘柄のひとつでテンバガー候補としてあげている
マネジメントソリューションズに火がつきそうです。
金曜晩のPTSでストップ高気配。
上方修正です。https://t.co/XheF6VZVPY
#株 #投資 #株投資 #PTS #ストップ高 気配
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月9日
7033 #マネジメントソリューションズ
昨日のツィートに追記です。前期決算のキタゾエカンパニーを抜いた数字より
売上高営業利益率 6.7% ⇒ 11.1%
売上高経常利益率 6.4% ⇒ 10.7%
売上高純利益率 3.9% ⇒ 7.5%
7033 #マネジメントソリューションズ
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月9日
(キタゾエカンパニーを含んだ連結からの増加分) と 含まない前期からの増加分
売上 (15,4%増) 33.7%増
営業利益 (65.3%増) 121 %増
経常利益 (65.6%増) 125 %増
純利益 (101.9%増)159 %増
7033 #マネジメントソリューションズ
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月9日
売上の3年間ので変化率
906→2917
約3倍
経常利益の3年間ので変化率
20→313
約16倍 今後年40%越え予想
コンセンサスの来期並みに直近の決算で上方修正しました。
社員数70→180今後毎年50前後増見込みhttps://t.co/pnwQxVpM3C
#株 #投資 #株投資 #PTS #ストップ高 気配
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月9日
7033 #マネジメントソリューションズ
テンバガー候補
時価50億程度の 今年上場の銘柄ですが、無料配布のフィスコからの大量なレポートが11月になってあがりました。(無料版はYahooファイナンスでも見れる、有料版もあり別)
#株 #投資 #株投資 #PTS #ストップ高 気配
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月9日
7033 #マネジメントソリューションズ
テンバガー候補
将来性や将来的な想定時価に対して、現在が50億程度なので、
浮動株、発行枚数ともに激少なので、爆発の可能性が高いです。
株は心理と需給とトレンド。
業績の追い風もプラス。
7033 #マネジメントソリューションズ
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月9日
売上29.1億 経常3.1億 で時価54億
同じ今年上場同業のコンサル
4422 #VALUENEX 売上5億 経常7千万
が時価111億
7034 #プロレド・パートナーズ 売上16億 経常5.7億 が
時価 222億https://t.co/XheF6VZVPY
7033 #マネジメントソリューションズ
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月9日
高ROE
高ROA
低PSR
高グロース 年40%以上
自己資本比率65%越え
最新 PEGレシオ0.4倍以下
11月に新規に中国進出開業、社長発言より成長優先無配だが、早期還元やM&A含み。
現物で保持をブログ立ち上げ時より推奨中https://t.co/MLC9OLuoYG
#株 #投資
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月9日
10月からツィッターとブログはじめてブログ銘柄が好調でお祭りあげがあったり、積極ツィートしたTOKYOBASEやアイケイも1週間足らずで40%高と20%高になったまぐれなどがあって、フォロワーさんが一気に増えてましたが、11月はほとんとツィートしなかったので、増減なしでした https://t.co/MLKYV6jxOl
#株 #投資
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月9日
今月は今週くらいからやっと仕事が落ち着きはじめたので、またいろんな銘柄をツィートしていこうと思っています。
昨日からまた20人くらいフォローしていただきましてありがとうございます。
ブログ公開銘柄以外にもチャンスある銘柄や、分析した銘柄はツィートやブログにあげます。
#転職#株
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月8日
国家1級の資格とか持っているから、良く転職サイトなどから、転職したらいくらですよとか、こういう会社ありますっていう風にくるけど、
今のところ変わるつもりはない感じです。
仕事より、株の方でお金増えてたらね。
仕事の給料ってそう考えなくなった。
起業するためにとは考えるけど
副業サラリーマンってのが、いろんな意味で気楽なんだろうけど、チャレンジはしたいんだよね。起業っていうのは夢ではあるけど、中途半端な気持ちでするものじゃないんだよね。これをしたくってしょうがないっていうのがでたら、それがタイミングなんだろう。だから、今は発信することをはじめた感じ https://t.co/7WwNpxzyXr
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月8日
#株 #投資 #株投資 #チャート#新興#PTS #ストップ高 気配
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月7日
7033 #マネジメントソリューションズ
ブログ銘柄のひとつでテンバガー候補としてあげている
マネジメントソリューションズに火がつきそうです。
PTSでストップ気配。
上方修正です。
来期はすごい
★前期経常最高益予想を28%上乗せ
#マネジメントソリューションズ
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月7日
◆18年10月期の連結経常利益を従来予想の2.4億円→3.1億円に27.8%上方修正。増益率が29.6%増→65.6%増に拡大し、従来の3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。プロジェクトマネジメント支援サービスの稼働率、単価が想定より高水準だったことが上振れの要因
#マネジメントソリューションズ#株 #投資 #株投資 #チャート
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月7日
来週から楽しみになってきました。
四季報もかなり増益予想。
来期はかなりの数字が予想されていますが、
数年は続くと予想されています。
ずっとツィートしてきた甲斐がありました。
ブログもよろしくhttps://t.co/MLC9OLuoYG
#株 #投資 #株投資 #チャート#新興#PTS #ストップ高 気配
— ねこ∧――∧プロジェクト (@kabunekoproject) 2018年12月8日
7033 #マネジメントソリューションズ
10月にブログはじめて以来、すぐにテンバガー候補ってブログで書いたり、ツィートをはじめましたが、上方修正や今後の来期以降の予想をうけて、いよいよ動きそうですhttps://t.co/XheF6VZVPY