MGCファイナリスト 女子 ② 小原怜 天満屋  

f:id:feminism-hysteric:20181218210821p:plain

 

 

 

 

 

小原怜 選手 

所属は 天満屋

 

出身は 岡山県倉敷市

出身校は 興譲館高校 卒

165センチの長身

 

 

 

新谷仁美 選手

重友梨佐 選手(天満屋の先輩にもあたる)

髙島由香 選手

らを擁して2005年全国優勝を果たした次の年に

全国高等学校駅伝競走大会の常連の興譲館高校に入学

 

 

1年から3年間連続出場

1年時 3区 区間3位

2年時 2区 区間3位

3年時 1区 区間賞獲得

 

エース区間区間賞を獲得など、

全国優勝こそできなかったが、全国トップクラスの実力を示す

 

2009年天満屋入社後、

10000mなどの中距離中心に活躍。

中村 友梨香 選手 (北京五輪女子マラソン代表)

坂本 直子 選手  (アテネ五輪女子マラソン代表)

重友 梨佐 選手  (ロンドン五輪女子マラソン代表)

らの中に入り

全日本実業団対抗女子駅伝などに入社当初からメンバー入りし、活躍する

 

2015年の日本陸上競技選手権大会・女子10000mで3位に入賞し、

世界陸上北京大会・女子10000mの代表に選ばれる

 

2015年 名古屋ウィメンズマラソンで 初マラソン

 

2016年 名古屋ウィメンズマラソンで2度目のマラソン

田中智美選手とデッドヒートの末1秒の僅差で総合3位(日本人2位)

になりリオデジャネイロオリンピック女子マラソン日本代表の座をつかめなかった。

2時間23分20秒

自己記録を大幅に更新

 

 

 

 

 


名古屋ウィメンズマラソン2016速報 田中智美が日本人トップ!ラスト100mを制した!

 

3度目のマラソン

2018年 名古屋ウィメンズマラソンで8位

2時間27分44秒

 


関根花観選手が日本人トップ3位!<名古屋ウィメンズマラソン2018> 1位~31位までのゴールシーン ノーカット

 

 

4度目のマラソン

2018年 ベルリンマラソン 10位

2時間27分29秒

 

上位2記録・平均2時間28分以内の

ワイルドカード」(女子マラソン)の資格をクリア

 

 

 

 

 

全日本実業団対抗女子駅伝なども毎年メンバー入りし、区間上位で走る。

ハーフでは山陽女子ロードレース大会などに近年参加し

2015年2位(日本人1位)

2016年1位などの好成績をあげる。

 

1月に毎年開催される

全国都道府県対抗女子駅伝にも

例年メンバー入りし

2013年1区で2位や

2017年・2018年

各チームのエースランナー集う

最長エース区間の9区アンカー区間

2年連続の区間を獲得する。

 

2017年はその勢いで名古屋ウィメンズマラソン

優勝を目指すも、

左足小指の付け根の疲労骨折により出場できずと悔しいおもいをしてきました。

 

中距離からマラソンまで、日本トップクラスのランナーであるのは間違いないです。

 

スピードと勢いに乗ったときの走りは強いですが、

気まぐれな部分が悪い方に出たときに、

勝負弱くなるときがあります。

 

力は間違いなくトップクラスであるので

メンタルの波次第。

 

積極的なレースができるかがカギになると思います。

 

 

 

 

 

 

 

feminism-hysteric.hateblo.jp

 

 

 

 

Sponsored Link