★ はじめに
昨年上場した
4390 アイ・ピー・エス
について
少しだけふれてみます。
★ 企業の概要
上場
2018.6
特色
海外はフィリピンでケーブルテレビ向け通信回線提供、国内はMVNO向け通信サービスが柱連結事業 海外通信、国内通信、在留フィリピン人関連、医療・美容
解説記事
【増 勢】海外はフィリピンのケーブルテレビ向け通信のエリア拡大がやや遅延。が、育成中のブロードバンドが想定超で黒字転換。レーシック施術も好伸し営業増益。20年3月期はブロードバンド成長続き続伸。
【SNS】医療・美容はSNS活用したマーケティングに注力し、富裕層を開拓。フィリピンのケーブルテレビ向け通信は、子会社が新免許取得し全土展開が可能に。
従業員 <18.9>
連301名 単52名(39.9歳)
[年]564万円
★ 株価&チャート 2019年2月27日終値現在
時価総額・PER(株価収益率)・PBR(株価純資産倍率)について - ねこ∧――∧プロジェクト
株価
1445円
時価総額
176億
PER(会社予想ヤフーファイナンス)
29.76倍
PBR (実績ヤフーファイナンス)
5.87倍
ROE(実績PBR÷予想PER)
19.72%
PSR(株価売上高倍率)(倍)
2.52倍
★ 寸評や談義など ひとこと

しろねこ
なかなか良さそうな会社じゃないですか。

ねこぷろ
ROEは20%近くあるけど、財務は改善しつつあるけど、ROAが10%ほどで少し差があるところをみると、今後も改善が必要かな。自己資本比率はあがってきているし良い傾向だと思うよ。

しろねこ
将来性はどうですか。

ねこぷろ
今後も10%~20%以上の成長は期待できると思う。収益率も高いし、営業キャッシュフロープラス、投資キャッシュフローマイナスでフリーキャッシュフロープラス、財務キャッシュフローマイナスと良い循環していて、流れは良いと思う。

しろねこ
おもしろそうですか。

ねこぷろ
昨年12月に株を1対5で分割してるし、信用買残が結構残っている。
信用残/売買高レシオで6倍以上は残ってそうだし、需給が改善していけば良いよね。信用買い残からみても、多くは底値圏と踏んでいるんだろうから、上値の重さはあるかもしれないけど、将来性や、今後のことを考えれば、今の株価はそんな高いわけでもないかな。でも時価の兼ね合いもあるから、今の段階で倍までなるかというと、少し大変かもしれないね。過度に期待は・・・。財務面でみれば、インタレストカバレッジレシオなどがもう少し改善してくれば良いね。