★ はじめに
昨年上場を果たした
7805
プリントネットって会社について
少し書いてみます
★ 企業の概要
上場
2018.10
特色
印刷のネット販売が柱。
印刷業者やデザイン業者が主要顧客。
ネット印刷のラクスルと業務提携連結事業 ネット印刷通信販売
解説記事
【好調続く】19年10月期は収益柱の会員向け印刷が単価軟調も、印刷やデザイン業者の会員数増が寄与。
業務受託はラクスル向け増えるが貢献は限定的。コールセンター増員や広告費増こなし、営業増益続く。
【新工場】上場で調達した12・6億円は関東で新工場建設に充当を企図、20年2月完成目指す。
品質維持しつつ簡素なサービスの低価格サイトでプロ業者の会員増狙う。
従業員 <18.8>
230名(33.7歳)
[年]401万円
スポンサーリンク
★ 株価&チャート 2019年3月1日終値現在
時価総額・PER(株価収益率)・PBR(株価純資産倍率)について - ねこ∧――∧プロジェクト
株価
954円
時価総額
52億
PER(会社予想ヤフーファイナンス)
19.73倍
PBR (実績ヤフーファイナンス)
1.6倍
ROE(実績PBR÷予想PER)
8.11%
PSR(株価売上高倍率)(倍)
0.70倍
★ 寸評や談義など ひとこと
スポンサーリンク

しろねこ
どんな会社ですか。

ねこぷろ
売上も利益も順調には伸びている会社だと思うけどね。今期のROEは少し落ちそうだね。自己資本比率などもまずまずだし、財務面では順調に良くなっていきそうだけど、フリーキャッシュフローがもう少し欲しいね。収益率が5%くらいだから、そのあたりももう少しあげていけたら良いんじゃないかな。今期は前期から減益にはなる見込みみたいだけど、来期は改善に向かうみたいだね。売上は右肩あがりだね。成長度は10%前後で、順調増って感じなのかな。グロース面でもう少し成長があればおもしろい銘柄だとは思うよ。

しろねこ
株価はどうですか。

ねこぷろ
株価は少しずつ上向き加減になりそうかな。ただ需給は良くないね。信用残/売買高レシオなどみてもかなり重そうだし、回転も悪そう。横ばいになっているから仕込みどころではあると思うけど、時間もかかるかもしれないね。