6579 ログリー(2019年4月)ROEやROAはあんまし高くないみたい。株価は底値圏か?底値探し。出来高やや増。信用買い残もあるが。

 

 

 

★ はじめに

 

 

 

6579 ログリー

 


★ 企業の概要

上場

2018.6

 

特色

日本初ネイティブ広告プラットフォーム。

Webの記事内容解析しおすすめ記事・広告自動配信連結事業 ネイティブ広告プラットフォーム

 

解説記事

【持 続】ネイティブ広告の顧客拡大。技術・営業増員や家賃増、上場費用こなす。

20年3月期もネット広告市場順風。引き続き新規開拓進めクリック回数稼ぐ。

仕入れ枠選別し粗利維持。連続増益。無配継続。

 

【需要深耕】看板プラットフォーム『ログリーリフト』の機能拡充。

従来のAIによるユーザー特性に合った自動広告配信に加え、メディア側のカスタマイズを可能に。

 

従業員 <18.12>

41名(30.4歳)

 

[年]515万円

 

 

スポンサーリンク

 

 

★ 株価&チャート   2019年4月26日終値現在

時価総額・PER(株価収益率)・PBR(株価純資産倍率)について - ねこ∧――∧プロジェクト

 


株価 

3210円

 

時価総額

59億

 

 

PER(会社予想ヤフーファイナンス)  

49.42倍

 

PBR (実績ヤフーファイナンス)   

4.93倍

 

 

ROE(実績PBR÷予想PER)

9.97%

 

 

 

 

PSR(株価売上高倍率)(倍)       

3.14倍

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

銘柄についての寸評・ひとことなど 

 財務面などについて

 

 

ねこぷろ

自己資本比率はまあまあ良い感じで、インタレストカバレッジレシオも高くって有利子負債は少な目で、利益剰余金などや現金同等物ももっていてまあ財務では問題なさそうな感じがするね。

 

 

 

キャッシュフローなどについて 

 

 

キャッシュフローについて★営業CF 投資CF 財務CF フリーキャッシュフロー 現金同等物 とは - ねこぷろ

 

 

ねこぷろ

営業キャッシュフローが前期よりも伸びていてプラスに大きく出たのが良い感じだね。投資キャッシュフローが少ないのは気になるけど、これから設備投資にまわす感じみたいだね。。

 

 

 成長性・将来性について

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

ねこぷろ

増収増益路線は良い方向に向かっている感じするけど、ROEやROAはあんまし高くないみたいだね。日本初ネイティブ広告プラットフォームとかっていうのは、投資家をひきつける要素にはなるとは思うけど、売上高経常利益率は10%くらいだから今後どうなっていくか注目したいところだね。

 

 株価・チャートについて

 

f:id:feminism-hysteric:20190427194650p:plain

日足

f:id:feminism-hysteric:20190427194709p:plain

週足

ねこぷろ

株価は年初来安値で平成を終えたみたいだね。3Qまでは進捗率も悪くなかったみたいだから、需給は買い残も多いけど、妥当水準といっていいくらいなのかな。出来高増えてきてるから底値になっていくのか注目していきたいね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

www.nekopuro.com

 

 

 

feminism-hysteric.hateblo.jp

 

 

feminism-hysteric.hateblo.jp

 

 

feminism-hysteric.hateblo.jp

 

 

feminism-hysteric.hateblo.jp

 

 

feminism-hysteric.hateblo.jp

 

 

Sponsored Link