3038 神戸物産
業務スーパーがテレビなどでも度々特集されてさらに人気に
★ 企業の概要
上場
2006.6
特色
冷凍食品など食材販売の『業務スーパー』をFC展開。
外食買収で食材供給拡大。輸入材料多い
業務スーパー
神戸クック
クックイノベンチャー
業種名
卸売業
解説記事
【増 額】
『業務スーパー』純増25(前期33)計画。
PB商品取り上げたテレビ番組放映がセール時期と重なり、冷凍デザート等が急伸。
外食子会社の採算悪化軽く補う。
会社計画過小、営業増益幅拡大。連続最高益。
【タピオカ】
タピオカ人気追い風に冷凍タピオカが前期比30倍のヒット。
全売上に占めるPB商品比率が30%超える。
外食子会社は不採算の居酒屋を焼き肉へ業態転換。
従業員 <18.10>
連1,996名 単387名(37.5歳)
[年]458万円
スポンサーリンク
★ 売上(成長率)・経常利益(増益率)の実績と予想値
四季報2019年3集参照
売上(成長度合い)
売上 (前々期実績・四季報) 251503
売上 (前期実績・四季報) 267175(6.2%増)
売上 (今期予想・四季報) 285000(6.6%増予定)
売上 (来期予想・四季報) 302000(5.9%増予定)
以上売上高・規模・成長具合
経常利益(増益度合い)
経常利益 (前々期実績・四季報) 15778
経常利益 (前期実績・四季報) 15831(0.3%増)
経常利益 (今期予想・四季報) 17800(12.4%増予定)
経常利益 (来期予想・四季報) 19800(11.2%増予定)
以上、経常利益、増益度合い
まとめ★時価総額・PER(株価収益率)・PBR(株価純資産倍率)・ROE(自己資本利益率)・PSR(株価売上高倍率)について - ねこぷろ
★ 株価チャート(日足)(週足)(月足)
銘柄についての寸評・ひとことなど
財務面などについて

ねこぷろ
スポンサーリンク
キャッシュフローなどについて

ねこぷろ
成長性や将来性などについて

ねこぷろ
株主優待
権利確定日は10月末
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
「業務スーパー」商品券 | 1,000円相当 | 100株以上 | ※商品券と引換えに自社グループ商品詰合せと交換可 ※3年以上継続保有の場合、100株以上500株未満の株主には「業務スーパー」商品券3,000円相当、500株以上1,000株未満は同15,000円相当、1,000株以上は同20,000円相当 |
10,000円相当 | 500株以上 | ||
15,000円相当 | 1,000株以上 |
情報提供:東洋経済新報社
スポンサーリンク
ブログの注目記事一覧(ねこぷろ・ねこ∧――∧プロジェクトなど関連ブログ) - ねこぷろ
注目記事など まとめ
ブログに取り上げた高グロース認定銘柄(ねこぷろ・ねこ∧――∧プロジェクト・etc.) - ねこぷろ
ブログに取り上げたグロース銘柄もどこかが次点扱いの銘柄(ねこぷろ・ねこ∧――∧プロジェクト・etc.) - ねこぷろ
↑ まとめ ★ 株関連の記録用・整理用