カオナビ・弁護士ドットコム(2021年4月17日)SaaS関連

 

 

 

 

 

今回あげる

ひとつ目の銘柄は

カオナビ

です

 

参考データ

 

4435 カオナビ   

2020.3期(44.7P)  
売上26.25億 (2020) 

Cランク H ✩(2021.2.24改)

 

顔写真使う企業向け人材マネジメントシステムをクラウドで提供、

リクルートの持分法会社

 

 

2020年3月期

売上成長率 直近 55.2%

売上成長率 3年平均年換算 80.7%

 

では

週足からみてみましょう

週足

f:id:feminism-hysteric:20210417210048p:plain

f:id:feminism-hysteric:20210417210104p:plain




 

 

気になるポイント

 株価は低迷していますが

週足のモメンタムは

一旦底を打ちはじめているかもしれません

 

とはいえ

株価はまだ下げ止まったとは言い切れないので

下値模索中と判断しておくのが賢明ですね

 

現状

トレンドは下げ

底値模索中

 

フロービジネスは伸び悩み

成長性が伸び悩み気味で

レシオでは割安感はない感じでしょうか

 

業績見通し

【黒字化】人材管理システムは新規客獲得が下期復調。顧客単価も向上。

ただ広告宣伝費の積極投下で営業損益ゼロ圏。

22年3月期は大企業中心に新規客が着実増。

既存客の継続課金も安定貢献。解約率は低水準。

人員増こなし営業黒字。本社移転特損ない。

 

 

トピックス

【機能拡充】入社手続きや労務申請のワークフロー新機能を今春に提供開始。

人材データベースの利便性向上で機能拡充図る。

 

 

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

今回あげる

もうひと銘柄は

弁護士ドットコム

です

 

参考データ

 

6027 弁護士ドットコム   

2020.3期(41.4P)  

売上41.32億 (2020) 

Sランク H ✩(2021.3.1改)

 

上場 2014.12

 

Webでの弁護士向け営業支援と一般会員向け法律相談サイトを運営。

税理士向けも育成中

 

 

2020年3月期

 

売上成長率 直近 31.9%

売上成長率 3年平均年換算 35.6%

 

では

週足からみてみましょう

週足

 

f:id:feminism-hysteric:20210417211015p:plain

f:id:feminism-hysteric:20210417211040p:plain


 

気になるポイント

 週足で

2月から3月にかけて

52EMAを割る展開でしたが

下ヒゲを何度かだして

現在は

13EMAを上回る位置まで戻っています

 

モメンタムは目先の底を打っている感じで

再上昇も期待できそうな雰囲気もあります

 

 

 人々と専門家をつなぐポータルサイト

「弁護士ドットコム」

「税理士ドットコム」

「ビジネスロイヤーズ」
Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供

 

クラウドサインが大きく成長、前年同期比で2.6倍、前四半期比で1.3倍と急拡大

 

 全体では30%に届くかくらいの成長率で推移

 

時価2000億以上で

PER400倍ほどとあって

成長性からみても

割高感があるが

事業内容に人気があり、

評価が高いので

割高=人気がある・評価が高いとも言える

 

売上規模の40倍以上の時価総額というのは

人気銘柄の証でもある

 

業績見通し

【順 調】

法律サイトは有料会員、訪問者数漸減響き鈍調だが、

電子契約『クラウドサイン』快走続く。

ただ、人件費、広告宣伝費増響く。

22年3月期もコロナ禍で導入企業増え電子契約さらに増勢。

法律サイトも有料会員数底入れが効く。営業増益路線復帰。

 

トピックス

【クラウドサイン】

マイナンバー連動サービスを夏にも開始、

カード内蔵の電子証明書を用いて電子署名。多言語化対応も推進。

 

 

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

 

個人投資家が勝ちやすいのは

スパンが短いより、長い方が

トレンドをより読みやすくなるので

中長期投資の方が勝ちやすいという信念を元に

 

日足なども見つつ

中長期投資でみるなら

週足を重視していこうと

 

気になる銘柄を

 

 

ブログ

 

高成長(高グロース)の会社をピックアップ。売上成長率と収益性など注目 - ねこぷろ

より

以下の銘柄を中心に抜粋したものです 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

 

 

 

チェンジ
ギフティ
アイ・アールジャパンホールディングス
フィードフォース
プロレド・パートナーズ
ストライク
ダブルスタンダード
ロコガイド
トヨクモ
ニューラルポケット
ウィルズ
スマレジ
ベイカレントコンサルティング
ミンカブ・ジ・インフォノイド
ビザスク
リックソフト
Amazia
サイバーセキュリティクラウド
チームスピリット
GMOフィナンシャルゲート
マクアケ
Chatwork
KIYOラーニング
トビラシステムズ
Link-U
北の達人コーポレーション
グレイステクノロジー
東京通信
グリムス
クリーマ
ロゼッタ
AI CROSS
コパ・コーポレーション
アクリート
ウェルビー
Fast Fitness Japan
オンデック
ピアズ
HENNGE
グッドパッチ
マネジメントソリューションズ MSOL
プレミアアンチエイジング
ウェルスナビ
識学
プレイド
さくらさくプラス
BASE
JTOWER
ココペリ
GA technologies
カオナビ
スタメン
テラスカイ
弁護士ドットコム
ヤプリ
霞ヶ関キャピタル
Sansan
ランサーズ
タスキ
ENECHANGE
バルテス
Macbee Planet
日本M&Aセンター
M&Aキャピタルパートナーズ
ギークス
セルソース
コマースOneホールディングス
ジモティー
まぐまぐ
Orchestra Holdings
NexTone
アンファク AND FACTORY
ブレインパッド
サイボウズ
エクストリーム
ギフト
いつも
ロコンド
Birdman
日本ホスピスホールディングス
リビン・テクノロジーズ
Speee
フィル・カンパニー
Kaizen Platform
rakumo
ハウテレビジョン
鎌倉新書
サーバーワークス
ライトアップ
かっこ

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

 

 

 

Sponsored Link