4934 プレミアアンチエイジング 2020.7期(79.9P)
売上205.08億 (2020) Aランク M ✩✩(2021.3.28改)
上場 2020.10
基礎化粧品等の企画、開発、製造、販売。
ストック型の定期通信販売や小売店向け卸売り展開
2020年7月期
売上成長率 直近 71.9%
売上成長率 3年平均年換算 70.5%
四季報
Sponsored Link
参考 四季報2021・9月号 21年4集
見込み 今 53.5
見込み 来 23.8
業績見通し
【続 伸】
22年7月期は通信販売の着実な顧客数積み上げや2品以上同時販売のクロスセル促進、新製品投入で好調。
卸売りは広告積極化による認知度向上で小売店配荷件数増加。
中国進出も貢献。営業利益続伸。
トピックス
【毛穴ケア】
3月発売の毛穴ケアの新製品ブラックバームが20代にマッチし若年顧客層開拓。
主力商品のクレンジングはCO2発生抑制の新容器へ9月生産分から変更。
参考 四季報2021・6月号 21年3集
業績見通し
【増 額】
連結開始。広告宣伝積極化が奏功し通販の新規顧客数一段増。
卸売りも小売店からの引き合い活発化、配荷店数大幅増の好循環。
前号より営業益大幅増額。22年7月期は新規顧客獲得増で営業益伸長。
トピックス
【中国強化】
中国版ティックトック抖音への出店に続き越境型ECでテンセントと提携し
中国を強化。
アンチエイジングに有用な新規機能性素材開発で東大と共同研究。
以上四季報より抜粋
参考プロジェクト
プロジェクト①
高成長(高グロース)の会社をピックアップ。売上成長率と収益性など注目 - ねこぷろ
↑成長性・収益性などを元に整理していっています
プロジェクト②
収益性☆4つ以上の銘柄を集めていきます。新興企業を中心に収益性を意識して会社をより分けしてます - ねこぷろ
↑プロジェクト①を収益性中心にみています
プロジェクト③
監視銘柄・注目銘柄・保留 及び 監視銘柄・目線バリュー(成熟路線の新興・時価低位など) - ねこぷろ
↑①②より外れたものの中からピックアップしています
本銘柄は
現在
①の
成長性☆5つに
掲載中
本決算発表時より
2021.3月期 の参考数値
以下 ↓↓↓ 参考値
原価率 19.62%
販売管理費率 72.30%
売上高営業利益率 8.06%
ROIC 28.83%